※この記事にはプロモーションが含まれています。

単発バイト

【介護の単発アプリ】カイテクvsUcare(ユーケア)どっちがおすすめ!

カイテクvsユーケア

介護・看護業界で働く方々にとって、単発バイトアプリは柔軟な働き方ができる便利なサービスです。

その中でも特に人気が高いのが「カイテク」と「ユーケア」です。

それぞれのアプリには独自の強みや特徴があり、どちらを選ぶべきか迷っている方も多いのではないでしょうか?

 

この記事では、実際に両方のアプリを利用した筆者の感想と、ヘビーユーザーである渕上さんの意見を交えて、「カイテク」と「ユーケア」を徹底的に比較します。

あなたのニーズに合った最良の選択肢を見つけるお手伝いをいたします。

 

カイテク

カイテクアプリはこちら!

 

ucare

Ucareの公式アプリはこちら

 

合わせて読みたい
カイテク、ユーケア
カイテクとユーケア、2つのアプリのリアルな違いをヘビーユーザーに聞いてみた

続きを見る

 

この記事を書いている人

  当サイト管理者

・この記事を書いている僕は、15年以上の介護経験がある現役の介護士です。

・介護福祉士と福祉用具専門相談員の資格を持っています。

・カイテクで働いた経験あり。

・Twitterもやってます。(@shinbloger

 

カイテクとUcare(ユーケア)それぞれの特徴

最初に、カイテクとユーケアのそれぞれの特徴を一覧で紹介します。

カイテク Ucare(ユーケア)
登録者数 200,000人以上 50,000人
面接・履歴書の要否 不要 不要
給与の入金スピード 最短当日(手数料無料) 最短当日
求人情報 4万件以上 2,400件
転職の可能性 転職可能 勤務後の長期勤務・転職も可能
資格の有無 資格必須 資格不要の案件あり

カイテクとユーケアは、介護、看護に特化した単発バイトアプリです。面接、履歴書不要、単発で働けるフレキシブルさが最大の特徴です。

 

カイテクは、2020年1月にカイテク株式会社によって運営が開始され、介護業界の単発アプリのパイオニア的存在です。運営開始4年で登録者が20万人を超えました。

一方、ユーケアは2021年4月に株式会社USEN WORKINGが運営を開始し、特に未経験者にも利用しやすいサービスとして展開されています。

 

総合的に見ると、カイテクはユーケアの上位互換のようなサービスです。

求人数も豊富で、全国に展開しているので第一選択と言えるでしょう。

とはいえ、ユーケアも資格不要の求人を扱うなど、その利用価値は十分にあります。

 

カイテクとUcare(ユーケア)をスペック比較!どちらが使いやすい?

カイテクとユーケアのスペックについて以下の項目で比較します。

 

求人数

求人数
カイテク 4万件以上
ユーケア 2400件以上

カイテクは、全国対応の広いエリアと豊富な求人数が魅力です。

一方、ユーケアは、対応地域が限られているものの、対応エリア内での利用者には適した求人が提供されていいます。

全国的な利用と豊富な選択肢を求めるならカイテク。特定地域での利用を考えるならユーケアもあり。
しん

 

エリアの広さ

地域 カイテク ユーケア
北海道・東北 北海道 / 秋田 北海道
関東 群馬 / 栃木 / 茨城 / 埼玉 / 東京 / 千葉 / 神奈川 東京 / 埼玉 / 千葉 / 神奈川
中部・東海 山梨 / 静岡 / 岐阜 / 愛知 / 滋賀 / 三重 愛知県
関西 京都 / 大阪 / 兵庫 / 奈良 / 和歌山 大阪府 / 京都府 / 兵庫県
中四国 愛媛 / 岡山 / 広島
九州 福岡 / 熊本

カイテクは、福島・長野・新潟でまもなくサービス開始予定です。

福島・長野・新潟に住む人も今のうちに登録して、どんな求人があるか見ておこう!
しん

 

アプリの操作性

 

双方で、通信スピードにそれほど差は感じませんでした。

ただ操作性はカイテクの方が良いです。というのも、上部にツールバーが配置されていて、画面の切り替えがしやすい設計になっています。また、求人の情報も詳細で見やすいです。

操作性では、カイテクに軍配!
しん

 

サポート体制とレスポンスの速さ

カイテク

カイテク(サポート体制)

ユーケア

ユーケア(サポート体制)

カイテクとユーケアのどちらも、サポート体制は充実しています。

両アプリにはメッセージ機能が組み込まれており、ユーザーがアプリ内で直接問い合わせを行うことが可能です。

 

求人票や業務内容に関する質問は事業所に、アプリ操作や各種申請に関する疑問は運営事務局に迅速に相談できる仕組みが整っています。

さらに、Q&AやAIチャットボットも実装されており、共通の問題や質問に対して即座に回答が得られるる仕組みができています。

サポート体制には大きな差はなし。
しん

 

スペック比較の総評

カイテクは全国的な対応エリア、求人数、優れた操作性など、多くの面でユーケアを上回っています。

特に、全国的に働く機会を探している方や、使いやすさを重視する方にはカイテクが良いでしょう。

一方、ユーケアは特定地域での利用や、シンプルな操作性を求めるユーザーにとって適しています。

 

どちらが高報酬?報酬体系と支払いスピードを比較

次に、報酬や報酬体系を見ていきましょう。

 

時給相場

案件の時給相場は以下のとおりです。

時給相場
カイテク 1,200円~1,800円
ユーケア 1,200円~2,200円

時給相場に関しては、ユーケアの方が高給のようです。

 

下記は夜勤の比較です。「東京都、介護福祉士」という同じ条件で検索しています。

カイテク

カイテク時給

ユーケア

ユーケア時給

ご覧のように、カイテク26,000円に対して、ユーケアは32,000円と高給です。

特定のエリアで高給を優先するならユーケアがおすすめ!
しん

 

交通費

交通費
カイテク 平均800円
(最大3,000円)
ユーケア 平均800円
(案件によって変動)

交通費には、大きな違いはなくカイテク、ユーケアともに800円ほど。

交通費が高くても一律800円の支給なので、近場の案件を探すのがおすすめ
しん

 

報酬の受け取り方

カイテク ユーケア
給料日 月末締め→翌15日振込 月末締め→翌々月5日振込
振込手数料 なし なし

カイテク、ユーケアともに振込手数料はありません。

ただ、定期振込ならカイテクの方が早くもらえます。

 

即日払い

カイテク ユーケア
即日払い 24時間365日
引出可能
平日15時まで即日
平日15時以降、土日祝日→翌営業日
振込手数料 なし 440円

即日払いに関しては、カイテクがユーケアに比べて圧倒的に有利です。

カイテクは、24時間365日いつでも引き出しが可能であり、しかも手数料がかかりません。

 

報酬、報酬体系に関する総評

カイテクとユーケアの報酬および報酬体系には、それぞれに異なる強みがあります。

高給を狙うのであればユーケア。柔軟性や手数料の面ではカイテクが勝っています。

 

特に、即日払いの利便性や迅速な報酬受け取りを重視する場合、カイテクが最適な選択肢でしょう。

一方で、特定のエリアでの高い時給を求める方には、ユーケアが適しています。

 

使い勝手の良さを検証!忙しいあなたに最適なアプリは?

次に使い勝手の良さを見ていきましょう。

 

初回で応募できる案件数

応募できる案件数は、双方に違いがあります。

 

カイテクの応募できる案件数

カイテクで初回応募できる案件数は1件です。

また、信用スコアを基準に応募できる案件数は変動します。

勤務回数 信用スコア 応募可能件数
0回(初めてのご利用)
1pt〜4pt 1件
5pt〜7pt 1件
8pt〜10pt 10件
1〜5回
1pt〜4pt 2件
5pt〜7pt 20件
8pt〜10pt 30件
6〜10回
1pt〜4pt 4件
5pt〜7pt 20件
8pt〜10pt 30件
11〜20回
1pt〜4pt 6件
5pt〜7pt 20件
8pt〜10pt 30件
21回以上
1pt〜4pt 8件
5pt〜7pt 20件
8pt〜10pt 30件

信用スコアは、勤務実績やキャンセル、ペナルティにより増減します。

[st-kaiwa4r]カイテクは、ペナルティを避け、勤務実績を貯めていくことが大切。[/st-kaiwa4]

 

ユーケアの応募できる案件数

応募可能件数
勤務なし 1件
勤務あり 上限なし

ユーケアの初回応募できる案件も1件です。

ただ、勤務実績を作れば、上限なしになります。

キャンセルをし過ぎるとアカウント停止をくらうので注意!
しん

 

応募できる資格

応募資格
カイテク 介護福祉士、介護福祉士実務者研修
介護職員初任者研修、正看護師・ 准看護師
介護支援専門員、社会福祉士
理学療法士、作業療法士
言語聴覚士
ユーケア 介護福祉士、実務者研修完了
初任者研修完了、ヘルパー1級
ヘルパー2級、介護職員基礎研修
看護師、准看護師
作業療法士、理学療法士
言語聴覚士、社会福祉士
認知症ケア専門士、レクリエーション介護士1級
レクリエーション介護士2級
無資格OK

応募できる資格については、双方大きな違いはありません。

ただ、カイテクは資格必須に対して、ユーケアは無資格でも利用可能です。

資格を持っていないけど、とりあえず働いてみたいならユーケアもありです。ただ、応募できる案件はかなり限られます。
しん

 

キャンセルに対するペナルティ

カイテクとユーケアのキャンセルのペナルティは以下のとおりです。

カイテク Ucare
キャンセル
ペナルティ
信用スコア制度:キャンセルタイミングに応じて
信用スコア減点。
【減点ルール】
・2日以上前:-1点
・前日:-3点
・当日:-6点
・1時間以内:-8点
・無断欠勤:即利用停止
・回復:勤務完了で1点回復。
違反点数制度:キャンセルタイミングごとに
違反点数が加算され、累積で利用制限。
【違反点数】
・1週間以上前:1点
・3日前まで:6点
・当日:10点
・無断欠勤:無期限利用停止
・ペナルティ期間:履歴に応じて30~無期限制限。
無断欠勤の影響 即時利用停止 無期限利用停止
ペナルティ期間 信用スコアが0になると新規応募が
一定期間不可(具体的な期間は非公開)
違反点数に応じた制限
・ 違反点数10点:30日間
・違反点数8点(履歴1回):35日間
・違反点数6点(履歴2回):40日間
・違反点数4点(履歴3回):無期限
ペナルティ回復方法 勤務完了後に信用スコア1点回復 勤務完了で違反点数が減少
一定期間キャンセルなしで履歴クリア
事業所への影響 信用スコアやキャンセル率が施設選定に影響 キャンセル履歴が施設に共有され、
選考で不利になる可能性

 

カイテク

長所: 信用スコア制度を採用し、ペナルティや回復方法が明確で、利用者が改善の機会を得られる仕組みになっています。

短期間のペナルティ後にスコアを回復できる点が柔軟で、利用者に優しい一面もあります。

短所: 無断欠勤で即時利用停止になる点や信用スコアが0になると応募が制限される点は、利用者にとって大きなリスクです。

 

Ucare

長所: 違反点数制度により、キャンセルタイミングごとのルールが詳細に設定されており、累積ペナルティの透明性が高いです。

また、キャンセル履歴の共有により施設側が選考を容易に行える仕組みも整備されています。

短所: 違反点数が累積すると長期の利用制限がかかり、改善の余地が少なくなる可能性があります。

無断欠勤が即無期限利用停止となる点も厳格です。

 

ワーカーの声

カイテク、ユーケアともに事業所で働いたワーカーの評価を見ることができます。

カイテク

カイテクの評価

ユーケア

ユーケアの評価

カイテクは、ワーカーのレビューが読めて、事業所の雰囲気をより感じとることができます。

一方、ユーケアは、星評価のみなので、事業所の正しい評価が見えずらいです。

実際に案件を選ぶとなると、カイテクの方が安心感がありますね。
しん

 

キャンペーン

カイテクとユーケアが行っているキャンペーンを見ていきましょう。

 

カイテクのキャンペーン

お友達紹介キャンペーン

お友達紹介キャンペーン

「招待した人」「招待された人」どちらも、ポイント5,000pt(Amazonギフト券1,000円相当)が貰えます。

 

ユーケアのキャンペーン

以前は、時給100円アップキャンペーンなどを実施していたこともありますが、今はキャンペーンをあまりやっていないようです。

 

カイテクとUcare(ユーケア)のユーザーの評価比較!

次に、カイテクとユーケアのユーザーの声を見ていきましょう。

 

カイテクユーザーの評価

4.08

5段階評価で平均4.08(レビュー数:170件)

カイテクの評価分布

 

 Aさん 女性 

現役介護士ですが、私のいる特養は人が本当に足りません。

カイスケで、本当に副業で、単発で仕事できるの?と疑問でしたが、行ってみたら全然できました。

施設側からも感謝され、自分の価値も再確認できました。

本当に良い考え方だと思うので、業界にずっといる身からして、純粋に広がってほしいと思いました!

引用:APPSTORE

 

 Kさん 女性 

アプリについては使いやすいです。

機能としては、表示の優先順位が「近い順」「日給が高い順」「時間が短い順」などの選択ができると助かります。

それと、あまりに登録が簡単過ぎて、これでいいのだろうかと思います。案の定、私が入った施設で、前にカイスケから入った派遣スタッフの愚痴を聞かされました。

施設長さんは何も言わなかったのですが、スタッフの方が「カイスケさんは面接もしないんでしょ?本当に最低な人が来て、ビックリしたの!」とまで言っていました。

登録が簡単なのはいいのですが、施設側の立場に立ったら信頼性に欠ける要因になるかと思います。

web面接などの検討をしてみてはいかがでしょうか?私はまだ登録してから2ヵ月程度ですが、派遣先の施設はとてもいいと思います。施設のみなさんは優しいです。

引用:Google Play

 

 Yさん 男性 

初めて利用。 スポットで利用出来るため、都合に合わせやすいのがいい。 収入が増えるに越したことはないため、今後も利用していきます。

引用:Google Play

 

 Mさん 女性 

良くも悪くも、、、

単発仕事ができる点は良いと思います。

特に一般的なバイトではなく、派遣で紹介される施設で働けるのは、事前に施設の雰囲気や将来の同僚を確認できるため有難いです。

しかし、派遣でも人の入れ替わりが激しい場所では、初めて訪れた施設で十分な説明もなく放置されるなど、問題点が目立つことがあります。

引用:APPSTORE

 

カイテクの口コミをもっと読みたい方は下記の記事をご覧ください。

合わせて読みたい
カイテク 口コミ 評判
【98件の口コミ】カイテクの評判を徹底調査!メリット・デメリットや使い方も解説

続きを見る

 

ユーケアユーザーの評価

3.57

5段階評価で平均3.57(レビュー数:65件)

Ucareの口コミ評価分布

 

女性 Gさん

ユーケアを利用する最大のメリットは、全ての募集が単日であるため、自分のスケジュールに合わせて働くことができます。

そのため、時間に余裕がある日だけ働くことができます。

さらに、持っている資格に応じて高時給の仕事も見つかり、頻繁に働けば十分な収入を得ることが可能です。

これにより、お小遣い稼ぎを超えて、生活費に充てることもできるようになります。

引用:App Store

 

女性 Tさん

初めての施設でしたが、施設の方がやさしく働きやすかったです。初めてで要領がわからずあたふたした場面もありましたが、それでも丁寧にサポートしていただきました。

独自アンケート

 

男性 Fさん

Ucareは介護系の単発仕事を簡単に探せる点で非常に便利です。

アプリは使いやすく、求人もすぐに見つかります。夜勤や日中の仕事も豊富にあるため、介護医療業界の経験を活かして副業を考えている人には最適な選択肢と言えるでしょう。

引用:App Store

 

女性 kさん

都内には仕事がありますが、私の住む県には仕事がありません。

登録したのに、働く場所がなくて残念です。

引用:App Store

 

ユーケアの口コミをもっと読みたい方は下記の記事をご覧ください。

合わせて読みたい
Ucare口コミTOP
【79件の口コミ】Ucare(ユーケア)介護の評判を徹底解説!メリット・デメリットと使い方の完全ガイド

続きを見る

 

カイテクとユーケアのユーザーの評価の総評

カイテクは、働くペースを自分でコントロールできる柔軟性や、さまざまな施設での経験が積める点が高く評価されています。

日払いの利便性やサポートの丁寧さも、利用者にとって大きなメリットです。

しかし、地方での求人の少なさや評価制度の不透明さ、サポート対応に課題があります。

 

ユーケアは、施設の雰囲気が良好であることやアプリの使いやすさが高評価を得ており、特に簡単に求人を見つけたい、すき間時間を活用して働きたい方に適しています。

ただし、求人の少なさやシステム面での不具合が、全体の評価を下げている要因です。

 

結論: あなたにおすすめの介護単発アプリはこれ!

今回、カイテクとユーケアを16の項目で徹底比較しました。結論として、あなたに最もおすすめできる介護単発アプリはカイテクです。

 

カイテクは、柔軟な働き方や多様な施設での経験を積む機会があり、多くの面で優れており、特に忙しい方や効率的に稼ぎたい方にとって第一選択となるアプリです。

ただし、ユーケアにもシンプルで使いやすいアプリ設計や、時給が高いなどの利点があります。

これらを活かして両方のアプリを併用するのがベター。それぞれの良いところを活かし、求人の選択肢を増やすことができます。

カイテクをメインに利用しつつ、ユーケアも併用することで、あなたの介護職探しをより充実させることができるでしょう。

 

カイテク

カイテクアプリはこちら!

 

ucare

Ucareの公式アプリはこちら

 

今回は以上になります。

-単発バイト

© 2025 介護の転職エージェント完全ガイド