■ケアジョブは、どんなサービスを受けられるの?
■利用して後悔したくないから詳しく知りたい。
そんな悩みにお答えします。
ケアジョブは、求人紹介から入職後のアフターフォローまで、転職活動のあらゆる面で求職者をサポートしてくれる転職エージェントです。
とはいえ、すべての方におすすめできる転職サービスかと問われると、そうではない面があります。
この記事では、口コミサイトや2ちゃんねる、SNSから集めたケアジョブの口コミを紹介するだけでなく、利用するメリット、デメリットまで解説していきます。
この記事を読めば、ケアジョブがどんなサービスなのか、そして利用すべきエージェントなのか判断できる内容となっています。
✓この記事を書いている人
Contents
- 1 ケアジョブの基本情報と求人情報を深掘り!
- 2 【体験談】ケアジョブを利用して分かったこと
- 3 ケアジョブを他社3社と比較してみた
- 4 ケアジョブの18件の口コミを一挙紹介!
- 5 ケアジョブの口コミから見えた2つのデメリット
- 6 ケアジョブの口コミから見えた3つのメリット
- 7 ケアジョブはこんな方におすすめ!
- 8 ケアジョブの登録から入社までの流れを解説
- 9 ケアジョブはしつこいって本当?
- 10 ケアジョブは信頼できるエージェントなのか?
- 11 転職エージェントは併用して利用しよう!併用すべきエージェントも紹介。
- 12 ケアジョブの退会の仕方と退会する際の注意点
- 13 ケアジョブに関するよくある質問をまとめました
- 14 まとめ:ケアジョブはキャリアアップしたい方におすすめ!
ケアジョブの基本情報と求人情報を深掘り!
✓ケアジョブの基本情報
公式サイト | https://www.mjc-carejob.com/ |
求人数 | 65334 |
非公開求人数 | 全体の70% |
対象地域 | 全国 |
対応年代 | 20代 30代 40代 50代 |
雇用形態 | 正社員、パート |
掲載職種 | 介護職・ヘルパー 、ケアマネージャー 生活相談員、サービス提供責任者、管理者 リハビリ職 |
運営会社 | 株式会社メディカルジョブセンター |
ケアジョブは、求人紹介から面接対策、入職後のアフターフォローまで、転職活動のあらゆる面で、求職者をサポートしてくれます。
そして、介護業界に精通したキュリアアドバイザーが親身になって対応してくれるエージェントです。
そのため、ご利用満足度は、なんと96,2%!
利用したい介護職転職支援サービスNo.1(2019年・ゼネラルリサーチによる調査)の実績があります。
利用者の声には「理想の求人をたくさん紹介してくれた」「給料アップできた」など、高評価の口コミが多数。
なので、ケアジョブを利用すれば、満足できる転職活動ができるでしょう。
それでは、ケアジョブの求人について深掘りしていきます。
雇用形態別の求人率
ケアジョブの雇用形態別の求人率はこちらです。
雇用形態 | 求人数 |
正社員 | 39640 |
パート | 25762 |
ケアジョブは、正社員とパートのみの求人を扱っています。
なので、派遣を希望されている方は、おすすめできません。
介護派遣を希望される方は、見出し転職エージェントは併用して利用しよう!併用すべきエージェントも紹介。にて、介護派遣のおすすめのエージェントも紹介しているので、そちらをご覧下さい。
職種別の求人率
ケアジョブの職種別の求人率はこちらです。
職種 | 求人数 |
ヘルパー・介護職 | 46680 |
生活相談員 | 2434 |
サービス提供責任者 | 1581 |
管理者 | 1075 |
ケアマネージャー | 5578 |
リハビリ職 | 986 |
ケアジョブの求人の8割が介護職・ヘルパーの求人です。
なので、介護職・ヘルパーとして仕事を探している方は、多くの選択肢から選ぶことができます。
また、グラフに掲載されている職種なら、それなりの求人を扱っているので、ケアジョブに相談してみるといいと思います。
施設形態別の求人率
ケアジョブの施設形態別の求人率はこちらです。
施設形態 | 求人数 |
特別養護老人ホーム(特養) | 4350 |
有料老人ホーム | 1713 |
老人保健施設(老健) | 1137 |
デイサービス | 3828 |
訪問介護 | 566 |
グループホーム | 3349 |
小規模多機能型居宅介護 | 1055 |
サ高住 | 259 |
ケアジョブには、施設系から在宅系まで、さまざまな施設形態の求人を扱っています。
なので、たくさんの選択肢の中から、自分にマッチした施設を選ぶことができます。
サポート地域別の求人率
ケアジョブのサポート地域別の求人率はこちらです。
都道府県 | 求人数 |
北海道・東北 | 8314 |
関東 | 21936 |
中部 | 11988 |
関西 | 11666 |
中国・四国 | 8896 |
九州・沖縄 | 8278 |
ケアジョブの求人は、関東が一番多く、30%を占めています。
なので、関東圏で転職活動する方には、多くの選択肢があるはずです。
とはいえ、その他の地域においても十分な求人があるので、利用価値はあります。
【体験談】ケアジョブを利用して分かったこと
つづいて、ケアジョブを利用した僕の体験談をお伝えします。
利用した目的は、2022.1月頃に転職を検討していて、「希望にマッチした求人を紹介してもらえるか?」「アドバイザーの対応やアドバイスが聞いてみたい。」といったところです。
ケアジョブは、転職エージェントの中で、トップクラスの求人を持っているので、「高給与の求人を持っているのでは?」といった期待もしていました。
実際に、担当者と電話で30分ほど、ヒヤリングをしました。
その時の感想は下記の2点です。
・高給与の求人はそれなりにある
・アドバイザーの対応がイマイチ!
それでは、一つずつ詳しく解説します。
高給与の求人はそれなりにある
ケアジョブは、求人数が豊富なため、高給与の求人も多くもっているようです。
実際に僕が、年収400万以上の求人を希望したところ、
夜勤月に5回くらいです。
夜勤なしだと年収400万はきびしいですね。
と、答えてくれました。
なので、「給料アップしたい」「給料が少なすぎて不満」といった方は、ケアジョブに相談してみる価値ありだと思います。
アドバイザーの対応がイマイチ!
僕は、30分ほど電話で担当者とヒヤリングをしましたが、対応はイマイチの印象でした。
というのも、僕の担当者は「在職中ですか?」「施設形態は?」「施設形態は?」「持っている資格は?」といった感じで、質問を連発してきたんです。
まるで、フェイスシートの項目を埋めるために質問されているようでした。
特にためになるアドバイスもなく、今後も利用しようとは思えず結果的に他のエージェントを利用しました。
あくまでも、僕の個人的な意見です。
アドバイザーとは相性があるので、たまたま僕がヒヤリングをした方は、相性が合わなかっただけかもしれません。
ケアジョブを他社3社と比較してみた
ここでは、ケアジョブを「求人数」「求人の質」「口コミ」「サービス内容」をもとに、他の介護に特化したエージェント3社と比較しました。
他社と比較することで、ケアジョブが利用すべきエージェントか判断する材料となりますので、ぜひ参考にしてください。
ケアジョブ | きらケア | マイナビ介護 | 介護ワーカー | |
求人数 | 65334 | 64085 | 51083 | 74581 |
拠点数 | 5 | 13 | 23 | 17 |
求人の質 | 〇 | 〇 | ◎ | 〇 |
サービス内容 | 〇 | ◎ | 〇 | △ |
口コミ | ◎ | 〇 | 〇 | △ |
ケアジョブの求人数は、大手の転職エージェントと比較しても、トップクラスの求人を持っています。
さらに、非公開求人を合わせるとその求人の数はかるく100000件を超えてきます。
これだけ多くの求人を持っているエージェントは、介護業界にはありません。
ケアジョブを利用すれば、多くの求人を紹介してもらうことができ、その中から、自分にマッチした施設を選ぶことができるでしょう。
実際に、「他のエージェントだと求人を紹介してもらえなかったけど、ケアジョブに登録したらたくさん紹介してもらえた」といった口コミも見られます。
ケアジョブを利用すれば、納得できる転職活動ができるはずです。
ケアジョブの18件の口コミを一挙紹介!
つづいて、ケアジョブの口コミを紹介します。
口コミは、口コミサイトや2ちゃんねる、SNSから集めています。
理想の求人を紹介してくれた
託児所があって資格取得にも理解のある事業所を探していました。
難しい条件でもしっかりと私の条件を汲み取っていただき、理想の求人を複数用意していただきました。
たくさんの求人を紹介してくれた
自分一人で転職活動をしてみたが、求人が見つけられなかった。
担当のキャリアアドバイザーの方に希望条件を伝えたただけで、たくさんの求人を紹介してもらって驚いた。
法人の内部情報まで教えてくれた
内部事情まで詳しくお伺いする事もできましたのでイメージもつきやすかった
給料アップできた
非公開求人を紹介してもらって、給与アップすることができた
面接同行してくれた
面接の対策や面接の同行までしていただき、当日はリラックスをして面接をすることができました。
1ヶ月で転職できた
煩わしいことが全くなく希望の条件を伝えただけで担当のキャリアアドバイザーの方が日程調整から交渉まで全て行っていただいて、 無事に1ヵ月後に転職することができました。
スムーズに転職できた
引っ越し手続きで忙しかったため、自分で求人を探すのは事実上無理でした。
でも、ケアジョブのキャリアアドバイザーが魅力的な求人を紹介してくれたのでスムーズに転職できました。
未経験でも介護士になれた
キャリアアドバイザーから介護職の魅力を聞くことができたのが良かった点
未経験だったけど介護士になれた
話術で入職を促された
という事で介護福祉士のみなさん、紹介会社のケアジョブ(福岡)のやり方には気をつけた方がいい。
自分があたった担当が問題やったかもだけど、一社でも採用が決まると巧みな話術でそこに入職させようとします。
あまつ嘘までねじ込んで入れたもん勝ち的な感じで。
引用:Twitter
利益重視感がある
ケアジョブ最初いいかなと思ったけど結局お金たくさんもらってるとこ紹介してる感半端ない
手厚いサポートをしてもらった
働きながらの転職活動は時間のやりくりが大変でしたが、スムーズにできたのは手厚いサポートのおかげです。
丁寧に対応してくれた
介護職の経験があまりなかった為、色々と質問させて頂きました。
その質問にもわかりやすく答えてくれましたし、根気よく対応してくれたことに感謝
電話がしつこい
電話がしつこい!
3回ほどきっちり断ったらやっとかかってこなくなった
とにかくしつこい
こういうとこって本当にしつこく電話してくるんよね。
断ってもまたかけてくる
態度が悪い
担当者の態度が悪いと思う。
なんでそんなに偉そうなの?
給料が3万円アップした
介護福祉士の資格を持っていたけど、前職の特養では、資格手当がつかず、モチベーションが上がらなかった。
ケアジョブに紹介されたグループホームに入職して、3万円アップすることに成功した
安心して転職できた
ブランクがあったけど、キャリアアドバイザーが親身に相談にのってくれて、安心して転職することができた
かなりしつこい
かなりしつこく電話がくる
ケアジョブの口コミから見えた2つのデメリット
つづいて、口コミから見えたケアジョブのデメリットを解説します。
それでは、一つずつ解説します。
電話がしつこい
ケアジョブのキャリアアドバイザーからの営業電話に「しつこい」と感じる方も中にはいるようです。
実際にこういった口コミがありました。
電話がしつこい!3回ほどきっちり断ったらやっとかかってこなくなった
こういった口コミは、チラホラ見かけます。
中には、営業熱心なアドバイザーもいるので、いたしかたない面があると思います。
僕も利用しましたが、しつこい電話がなかったので担当者によるんだと思います。
もし、「電話がしつこい」と感じるなら、希望の連絡時間やメールでの連絡をアドバイザーにお願いしてみてください。
具体的には、こんな感じで伝えてみてください。
・電話連絡は、〇月〇日の○○時にお願いします。
・電話連絡ではなく、メールでお願いします。
・電話の際は、事前にメールかLINEでお知らせください。
こういった旨を伝えることで、「しつこい」と感じることは、ほぼなくなるはずです。
キャリアアドバイザーに当たりハズレがある
ケアジョブのキャリアアドバイザーには、当たりハズレがあるようです。
実際にこういった口コミがありました。
担当者の態度が悪いと思う。なんでそんなに偉そうなの?
こういった口コミは、ケアジョブに限ったことではなく、どの転職エージェントでもあります。
キャリアアドバイザーの中には、新人のアドバイザーもいれば、経験豊富なアドバイザーもいるし、そもそも相性が合わないケースだってあります。
どのアドバイザーが担当になるかは、ガチャなのでしかたのないことです。
もし、担当者が合わないと思ったら、担当の変更をお願いしましょう。
電話でいいにくい場合は、メールかLINEでお願いしましょう。
担当変更メール文面例
いつも大変お世話になっております。
現在転職の支援をしていただいている●●です。
現在、ご担当者の○○様には大変お世話になっておりますが、他の方のご意見もぜひ伺いたいです。
もし可能であれば、他のコンサルタントの方と一度お話をさせてください。
大変お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
僕も他のエージェントでハズレの担当者を引いてしまい、途中で音信不通になりました。
ただ、本部にメールで担当者の変更をお願いしたら、親切なアドバイザーがついてくれて、とても重宝していました。
ケアジョブの口コミから見えた3つのメリット
つづいて、ケアジョブの口コミから見えた3つのメリットを解説します。
ケアジョブを利用すれば、こういったメリットがあります。
それでは、詳しく見ていきましょう。
求人数が業界トップクラス
上記でも説明しましが、ケアジョブの求人数は、介護に特化した転職エージェントの中で、トップクラスです。
参考までに、20社以上ある介護に特化した転職エージェントの求人素ランキングをご覧下さい。
エージェント | 求人数 |
1位:介護ワーカー | 74581 |
2位:ケアジョブ | 65334 |
3位:きらケア | 64085 |
4位:マイナビ介護 | 51083 |
5位:クリックジョブ介護 | 24296 |
ご覧のように、きらケアやマイナビ介護といった有名なエージェントにも負けないくらいの求人を持っています。
なので、たくさんの求人を紹介してくれて、その中から、自分にマッチした施設を選ぶことができます。
実際にこんな口コミがあります。
自分一人で転職活動をしてみたが、求人が見つけられなかった。
担当のキャリアアドバイザーの方に希望条件を伝えたただけで、たくさんの求人を紹介してもらって驚いた。
口コミにあるように、驚くほどの求人を紹介してもらえます。
だから、理想の施設を見つけやすく、納得できる転職活動がおくれます。
高収入の求人が多い
ケアジョブは、高収入の求人も多く扱っています。
なぜなら、ケアジョブの担当者は、自ら法人に足を運び、採用担当者と信頼関係を築いています。
そのため、介護施設からの信頼もあつく、高収入の求人も集まってくるんです。
こんな口コミがあります。
介護福祉士の資格を持っていたけど、前職の特養では、資格手当がつかず、モチベーションが上がらなかった。
ケアジョブに紹介されたグループホームに入職して、3万円アップすることに成功した
口コミにあるように、ケアジョブを利用して、給料アップに成功した介護士は多くいます。
今の給料に不満な方は、ケアジョブに相談してみるといいと思います。
面接同行してくれる
ケアジョブのキャリアアドバイザーは、面接にも同行してくれます。
そのためアドバイザーとしっかり面接対策ができ、リラックスして面接に望めます。
さらに、あなたの気づいていないセールスポイントもアドバイザーがアピールしてくれるんです。
面接同行してもらうことで、内定率もグッとあがります。
実際にこういった口コミがありました。
面接の対策や面接の同行までしていただき、当日はリラックスをして面接をすることができました。
ケアジョブを利用すれば、こういったサポートもうけることができます。
ケアジョブはこんな方におすすめ!
つづいて、メリット・デメリットを参考にケアジョブがおすすめな方を紹介します。
上記に一つでも当てはまる方は、ケアジョブに登録して見ましょう。
きっと、納得できる転職活動ができるはずです。
なぜなら、何度も説明していますが、ケアジョブの求人数は業界トップクラスです。
そして、求人の70%が非公開求人です。
そのため、高給与、好条件の求人を多く保有しています。
なので、ケアジョブを利用した方には、「給料アップに成功した」「キャリアアップできた」といった方が多くいます。
きっとあなたもケアジョブを利用すれば、満足できる転職体験ができるはずです。
ケアジョブの登録から入社までの流れを解説
ここでは、ケアジョブの登録から入職までの流れを解説します。
こちらを読めば、転職活動のスタートから終わりまでのイメージが掴めるはずです。
それでは、STEPごとに解説していきます。
STEP1 無料登録
登録に関しては、電話での問い合わせか応募フォームから情報を入力することで完了します。
登録は1分で完了します。
問い合わせ先:0120 206-014
応募フォームでは下記の内容を入力します。
・保有資格
・転職時期
・雇用形態
・名前
・生年月日
・郵便番号
・電話番号
・メールアドレス
・自由記入欄
ちなみに僕は、「自由記入欄」にヒヤリングの日程と時間を記入したところ、キッチリその時間に連絡をいただきました。
STEP2 ヒヤリング
登録が完了すると、担当者から電話がかかってきます。
聞かれる内容は、下記になります。
・転職希望時期は?
・希望する職種や業界は?
・希望年収は?
・介護経験
・住所や勤務先
・扶養家族の有無
などなど、結構細かく聞かれます。
答えたくないことは、あえて答える必要はないと思います。
STEP3 求人紹介
ヒヤリングが終わると、希望にマッチした仕事を数件~数十件紹介してくれます。
求人情報は、メールやLINEで受け取れます。
使いやすい方を選択しましょう。
職場の雰囲気や仕事内容は、キャリアアドバイザーが把握しているので聞いてみましょう。
STEP4 応募
応募する施設が決まったら、履歴書や職務経歴書を作成します。
書類作成に自信がない方は、キャリアアドバイザに相談してみましょう。
適切なアドバイスがもらえ、最高の職務経歴書を作ることができます。
そして、自信をもって面接にすすむことができます。
先行書類がそろったら、キャリアアドバイザーが法人に応募します。
自分では気づいていない魅力もキャリアアドバイザーが施設へ伝えてくれます。
STEP5 面接・見学
いよいよ面接です。
キャリアアドバイザーから、事前に聞かれるであろう質問も教えてもらうことができるので、万全の準備を整えて、面接に挑めます。
中には、「話すのが苦手」「緊張してうまく話す自信がない」といった方もおられるのではないでしょうか?
そんな時は、ケアジョブのキャリアアドバイザーに面接同行してもらうことが可能です。
キャリアアドバイザーに同行してもらうことで、リラックスして面接にのぞめるだけでなく、あなたのセールスポイントもアピールしてくれます。
その結果、内定率も格段に上がります。
なので、確実に内定が欲しい施設には、面接同行をお願いしてみるのもいいと思います。
STEP6 入社・内定
内定後は、入社日の調整や給料の交渉などもキャリアアドバイザーが行ってくれます。
さらに、今務めている施設の退職交渉や引き継ぎのポイントなどもアドバイスしてくれます。
入職後も困ったことがあったら、キャリアアドバイザーに相談可能です。
長期的な手厚いサポートが受けられます。
ケアジョブはしつこいって本当?
ケアジョブの口コミには、「電話がしつこい」「何度もかけてくる」といった口コミが見られます。
こういった口コミを見ると、利用を躊躇してしまう方もいるのではないでしょうか?
実際に、ケアジョブを利用したことのある僕の結論を言わせてもらうと、「決してしつこくはない」です。
僕の経験では、約束したヒヤリングの日程に電話をいただいただけで、それ以外に電話は一切ありません。
なので、ケアジョブは電話がしつこくないです。
では、なぜ「電話がしつこい」といった口コミがあるのか?
僕の見解では、こういった口コミを書いている方の多くは、ケアジョブからの連絡を無視している方がほとんどだと思っています。
「無視しているから何度も連絡が来る」そういうことだと思います。
なので、キャリアアドバイザーとコミュニケーションをとっていれば、しつこく電話をされることもなくなるはずです。
ちなみに、ケアジョブがしつこいと感じたときの対処法を紹介した記事があるので気になる方はそちらをご覧ください。
ケアジョブは信頼できるエージェントなのか?
きらケアやマイナビ介護といった大手ならまだしも「あまり知らない転職サービスを使うのは不安!」と言った方もおられるのではないでしょうか?
その気持ちはよくわかります。
やはり大手の方が、安心感がありますよね。
結論から言うと、ケアジョブは信頼できるエージェントなので、安心して使ってください。
その根拠は、2点あります。
・厚生労働省許可を受けている
・介護士の利用したいエージェントNo1
一つ目は、厚生労働省許可を受けている点です。
厚生労働大臣の許可は、資産を始めとした様々な審査をクリアしなければ、許可されません。
ケアジョブは、そういった審査をクリアしたいわば厚生労働省からお墨付きをもらったエージェントです。
なので、安心して利用できます。
二つ目は、介護士の利用したいエージェントNo1になっている点です。
ゼネラルリサーチ社が、2020年に20代~50代の男女1124名にアンケートをした結果、利用したいエージェントNo1になっています。
つまり、1000名以上の介護士が、ケアジョブを利用して満足できるサービスを受けたということです。
このようにケアジョブは、国からも、そして多くの介護士からも支持されているエージェントなので、安心して利用できます。
転職エージェントは併用して利用しよう!併用すべきエージェントも紹介。
上記で説明したとおりケアジョブは、求人数も豊富で、好条件の求人を多くもっており、利用価値の高いエージェントです。
しかし、派遣の求人がなかったり、地域によって弱いエリアがあったり、不向きな面もあります。
そこで、そういったニーズにも答えてくれるエージェントをいくつか紹介します。
どのエージェントも登録は1分で完了します。
それでは、1社ずつ解説していきます。
マイナビ介護:アドバイザーの質がいい
✓マイナビ介護の基本情報
公式サイト | https://kaigoshoku.mynavi.jp/ |
求人数 | 51083 |
非公開求人 | 全体の4割 |
対象地域 | 全国 |
対応年代 | 20代 30代 40代 50代 |
雇用形態 | 正社員、契約社員、パート |
掲載職種 | ヘルパー・介護職 生活相談員 サービス提供責任者 管理職・管理職候補 ケアマネージャー |
運営会社 | 株式会社マイナビ |
マイナビ介護は、「一人ひとりに寄り添える転職を」を理念に掲げており、マイナビ介護を運営するマイナビは、人材関連ビジネスを40年以上やっている経験豊富な転職エージェントです。
そのため、キャリアアドバイザーの知識も豊富で、丁寧に対応してくれると評判のエージェントです。
僕も利用しましたが、好条件の求人も紹介してくれたし、何よりアドバイザーが丁寧に対応してくれました。
求人紹介から面接中は、ほぼ毎日のように電話やLINEでやりとりしていたので、安心して転職活動ができました。
ちなみに、マイナビ介護の口コミ紹介や利用の仕方まで解説した記事はこちらになります。
きらケア:正社員、パート、派遣なんでもOK
✓きらケアの基本情報
公式サイト | https://job.kiracare.jp/ |
求人数 | 64085 |
非公開求人 | あり |
対象地域 | 全国 |
対応年代 | 20代 30代 40代 50代 |
雇用形態 | 正社員、契約社員、パート |
掲載職種 | ヘルパー・介護職、生活相談員 サービス提供責任者、管理職・管理職候補 ケアマネージャー |
運営会社 | レバレジーズメディカルケア株式会社 |
きらケアは、公開求人だけで60000件以上の求人があり、非公開求人を合わせると100000万件以上の求人をもっています。
だから、きらケアに登録すれば豊富な選択肢の中から、希望にマッチした求人を選ぶことができます。
僕が利用した時は、希望条件にマッチした求人を複数紹介してくれました。
また、ほどよい距離感でサポートしてくれるので使いやすいエージェントでした。
ちなみに、きらケアの口コミ紹介や利用の仕方まで解説した記事はこちらになります。
かいご畑:介護派遣として働くならココ
✓かいご畑の基本情報
公式サイト | https://kaigobatake.jp/ |
求人数 | 9792 |
非公開求人数 | あり |
対象地域 | 北海道、 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県 千葉県、東京都、神奈川県 山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県 三重県、滋賀県、京都府、大阪府 兵庫県、奈良県、和歌山県 岡山県、広島県、山口県、福岡県、佐賀県 |
対応年代 | 20代 30代 40代 50代 |
雇用形態 | 正社員、派遣 |
掲載職種 | 介護職・ヘルパー 、ケアマネージャー 生活相談員、サービス提供責任者、管理者 看護師 |
運営会社 | 株式会社ニッソーネット |
かいご畑は、介護派遣に特化したエージェントで、未経験・無資格者でも働ける求人を多くもっています。
なので、介護士としてのキャリアをかいご畑でスタートするのもありです。
実際に、多くの方がかいご畑から介護士としてのキャリアをスタートして、スキルアップをしていってます。
また、かいご畑には、「無料の資格支援制度」や「週払い制度」など、未経験・無資格者に手厚いサポート体制が整っています。
ちなみに、かいご畑の口コミ紹介や利用の仕方まで解説した記事はこちらになります。
ケアジョブの退会の仕方と退会する際の注意点
「ケアジョブの退会の仕方が分かりずらい」と言った方もチラホラいるようです。
そこで、ケアジョブの退会方法について、解説します。
ケアジョブの退会の仕方は、キャリアアドバイザーに電話するかメール・LINEで伝えることで退会できます。
問い合わせ先:0120-206-014
電話で言いずらい場合は、メールで伝えましょう。
ケアジョブの退会方法や退会する時の注意点をまとめた記事があるので気になる方はそちらをご覧ください。
ケアジョブに関するよくある質問をまとめました
つづいて、ケアジョブによくある質問集をまとめました。
Q:介護派遣の求人はありますか?
ケアジョブの求人は、正社員とパートのみです。
介護派遣の求人は扱っていません。
Q:非公開求人とは何ですか?
「人気求人で応募が殺到する可能性」があったり、「専門的なスキルが求められる求人」などの理由で求人情報の露出を制限しているものです。
Q:紹介された求人に興味がない場合は断ることもできますか?
断ることが可能です。
遠慮なく、キャリアアドバイザーに伝えてください。
Q:個人情報が漏れることはないですか?
ケアジョブは、プライバシーマークを取得しているので、個人情報を保護するシステムを整えています。
なので、安心してください。
まとめ:ケアジョブはキャリアアップしたい方におすすめ!
今回は、ケアジョブの口コミからメリット・デメリットまで解説しました。
✓本記事のおさらい
ケアジョブの3つのメリットはこちらです。
メリットから分かったケアジョブがおすすめな方はこちらです。
何度も言ってますが、ケアジョブは求人が業界トップクラスで、好待遇・好条件の非公開求人を多くもっています。
なので、「キャリアアップしたい」「給料アップしたい」方には、おススメできるエージェントです。
口コミにあるように、ケアジョブを利用して給料アップに成功した方は、多くいます。
きっとあなたもケアジョブを利用すれば、希望にマッチした施設へ入職できるでしょう。
今回は以上になります。