- HOME >
- shin
shin
介護歴10年以上の現役介護士ブロガーです。 介護福祉士と福祉用具専門相談員の資格を持っています。 2020年2月よりWordpressでブログスタートしました。
2021/12/31
そんな悩みにお答えします。 介護面接では、見た目や第一印象が大きく左右するため、服装が重要です。 とはいえ、スーツを着てくべきか、他の服装がいいのか悩んでいる方も多いと思います。 &nb ...
2021/12/31
そんな悩みにお答えします。 介護面接ではスーツを着ていくべきです。 しかし、スーツを持っていなかったり、直近の面接でスーツが準備できないなどのケースで困っている方もいるのではないでしょう ...
2021/12/31
そんな悩みにお答えします。 介護面接で採用担当者に好印象をもたれるには、服装や身だしなみも重要です。 職歴や学歴がいくら素晴らしくても、服装が不潔だったり、個性的すぎると不採用になってし ...
2025/1/25
そんな悩みにお答えします。 職場の人間関係で悩んでる介護職は非常に多いです。 そして、介護職の退職理由の1位は、人間関係が原因です。 僕は介護職になって12年になりますが、 ...
2021/12/19
介護の転職サイト・エージェントにはお祝い金がもらえるサイトもあります。 お祝い金がもらえたら仕事に必要な資金にあてることができるメリットがあります。 しかし、お祝い金だけで転職サイト・エージェントを選 ...
2021/12/18
介護職といえば、肉体的にも精神的にもハートなため、離職率が高いイメージが定着しています。 この記事では、介護職の離職率を他業種と比較した結果だけでなく、離職率が低い介護施設を見分ける方法 ...
2023/1/18
そんな悩みにお答えします。 転職活動を成功させるための最重要ポイントは面接です。 面接の出来次第で合否が決定します。 だからこそ介護面接は緊張するし、事前に準備できることがあれば最大限準 ...
2025/3/31
そんな悩みにお答えします。 介護面接において、職務経歴書は重要な書類です。 職務経歴書の出来次第では、不採用になることもあります。 とはいえ、職務経歴書は頻繁に書くものでは ...
2021/12/12
そんな悩みにお答えします。 社会人であれば履歴書や職務経歴書は一度は書いた経験がある方がほとんどだと思います。 しかし、頻繁に書くものでもないので、いざ書くとなると悩みますね。 &nbs ...
2021/12/10
そんな風に悩んでいる介護職は多いのではないでしょうか? 僕も転職したいと思いながら、転職に踏み切れずもんもんとした日々を過ごしました。 転職には、リスクがあるし転職活動に踏み出すのは勇気 ...