登録すべき介護の転職エージェントを探してませんか?
この記事を読めば、あなたが登録すべき介護の転職エージェントがわかりるでしょう。
僕は15社以上の介護の転職エージェントを利用した経験があり、転職エージェントを利用して年収アップにも成功しました。
その経験をもとに、どのサイトよりも正確で信頼できる情報を提供します。
この記事の前半では、おすすめ介護の転職エージェントをランキング形式で紹介していき、後半ではニーズ別におすすめの転職エージェントを紹介していきます。
記事を読み終えると、登録すべき介護の転職エージェントが決まり、転職活動をスムーズに前に進められるでしょう。
✓本記事の信頼性
当サイト管理者
・この記事を書いている僕は、15年以上の介護経験がある現役の介護士です。
・15件以上の転職エージェントを利用した経験があります。
・転職エージェントを利用して年収アップにも成功。
・Twitterもやってます。(@shinbloger)
Contents
- 1 迷ったらカイゴジョブ一択
- 2 転職エージェントを選ぶ時の3つのポイント
- 3 介護の転職エージェント比較一覧
- 4 介護の転職エージェントランキングTOP10
- 5 介護派遣として働くならこの3つのエージェントがおすすめ
- 6 転職サイトを使いたいならこの3つのサイトがおすすめ
- 7 ケアマネや相談員の職種を探しているならこの3つのエージェントがおすすめ
- 8 都道府県別のおすすめ転職エージェント一覧
- 9 転職エージェントの4つのデメリット
- 10 転職エージェントを利用する6つのメリット
- 11 転職エージェントがおすすめな方
- 12 転職エージェントの利用の流れ
- 13 転職エージェントを効果的に活用する5つのポイント
- 14 まとめ
迷ったらカイゴジョブ一択
この記事では、おすすめ介護の転職エージェントをランキング形式で紹介していきます。
あなたが登録すべき転職エージェントが、決まる記事だと自負もあります。
それでも、転職エージェント選びに迷う方もいるでしょう。
もし迷ったら僕は、カイゴジョブをおすすめします。
僕は15社以上の転職エージェントを利用しましたが、その中で沢山の求人を紹介してくれ、転職先が決まるまで丁寧なサポートをしてくれたのがカイゴジョブだからです。
また、僕の知り合いの介護士も、カイゴジョブを好んで利用しています。
カイゴジョブの口コミには、「給与がアップした」「福利厚生がよくなった」など、高評価も多いです。
だから、転職エージェント選びに迷ったらカイゴジョブを選びましょう。
カイゴジョブを利用すれば、良い転職先がきっと見つかります。
転職エージェントを選ぶ時の3つのポイント
介護に特化した転職エージェントだけでも数十社あり、その特徴やサポート地域、サポート内容もさまざまです。
転職エージェント選びに失敗すると、転職を成功させることが難しくなります。
そこで、転職エージェントを選ぶ時の3つポイントを解説します。
一つめは、求人数です。
当然ですが、求人数が多い転職エージェントの方が選択肢が多くなり、転職が成功する確率が上がります。
また、地域によっては転職エージェントのサポート非対称となっていたり、持っている職種も転職エージェントによってさまざまです。
例えば、介護ワーカーやことメディカルは関西圏に強い転職エージェントだし、かいご畑やMC介護のお仕事は介護派遣に特化しています。
だから、求人数ももちろんですが、あなたのお住まいや希望職種を考慮した上で、転職エージェントを選ぶ必要があるんです。
二つめは、アドバイザーの質です。
あなたの転職が成功するかはアドバイザー次第といっても過言ではありません。
なぜなら、転職エージェントを利用するとアドバイザーと二人三脚で転職活動を進めることになり、アドバイザーとの相性がよければすぐに希望にマッチした転職先が見つかりますが、相性が悪ければズルズルと無駄な時間を過ごすことになりかねません。
実は、丁寧にサポートしてくれるエージェントもあれば、ほったらかしにされるエージェントもあり、アドバイザーの質はエージェントによって様々なんです。
だから、アドバイザーの質は転職エージェントを選ぶ時に重要になります。
三つめは、口コミです。
転職エージェントの口コミは、「転職エージェント名 口コミ」で調べればたくさん出てくるのでチェックしましょう。
また、この記事でも口コミの一部を紹介していくので参考になるはずです。
とはいえ、大手であれば多くの口コミが集まってますが、知名度の低い転職エージェントはまだまだ口コミが集まってなく、ただしく評価されていない現状があります。
また、転職エージェントの口コミはネガティブなモノが集まりやすくなっています。
なので、口コミはあくまで参考程度に見るようにしましょう。
上記の3つポイントを意識して転職エージェントを探すと、いい転職活動ができるでしょう。
介護の転職エージェント比較一覧
この記事では、介護の転職エージェントを「口コミ」「求人数」「求人の質」「サポート内容」「僕の体験談」を元に、評価しランキング付けしています。
僕は、15社以上の介護の転職エージェントを実際に利用して、比較調査しました。
利用した体験談や口コミ、エージェントのサービス内容や特徴、都道府県や職種ごとの求人数まで、徹底的に調べています。
きちんと公平に評価をしたいため、6ヵ月以上の時間を要して地道な作業でしたが、その結果どこよりも信頼できる転職エージェントランキングを作れたと自負があります。
介護の転職エージェントを探している方の一助となれるはずです。
それでは、ランキング結果を一覧表にまとめて紹介します。
ランキング | 転職エージェント | 総合評価 |
1位 | カイゴジョブ | 4.5 |
2位 | レバウェル介護(旧:きらケア) | 4.4 |
3位 | クリックジョブ介護 | 3.6 |
4位 | かいご畑 | 3.5 |
5位 | 介護ワーカー | 3.5 |
6位 | ミラクス介護 | 3.4 |
7位 | ケアジョブ | 2.9 |
8位 | MC介護のお仕事 | 2.8 |
9位 | 介護JJ | 2.5 |
10位 | リアルジョブ介護 | 2.4 |
ここからは、おすすめポイントや口コミ紹介も入れつつ、より詳細に解説していきます。
介護の転職エージェントランキングTOP10
それでは、おすすめ介護の転職エージェントランキングTOP10を詳細に紹介していきます。
繰り返しになりますが、この記事では、「口コミ」「求人数」「求人の質」「サポート内容」「僕の体験談」を元にランキング付けしています。
上位にランキングしている転職エージェントに登録すれば、間違いありません。
1位:カイゴジョブ
✓カイゴジョブの基本情報
公式サイト | https://www.kaigojob.com/ |
求人数 | 190,000件以上 |
非公開求人 | 全体の4割 |
対象地域 | 全国 |
対応年代 | 20代 30代 40代 50代 |
雇用形態 | 正社員、パート、派遣 |
掲載職種 | 介護職・ヘルパー 、ケアマネージャー 生活相談員、看護師、看護助手 管理者 |
運営会社 | 株式会社エス・エム・エス |
ココがおすすめ
・アドバイザーの質No1
・求人数はトップクラス
・累計会員数No1(140万人以上)
・首都圏の求人が豊富
・勤続支援金やキャリアアップサポート
カイゴジョブは単に求人情報を提供するだけでなく、転職活動をトータルでサポートするプラットフォームです。
スカウト機能を利用することで、企業から直接アプローチを受ける機会があり、メルマガ配信により最新の求人情報や業界ニュースを定期的に受け取ることができます。
また、転職サポートにより、履歴書や職務経歴書の作成、面接対策、キャリア相談など、転職活動の各ステップで専門家の助けを受けることが可能。
さらに、介護資格スクールを通じて、未経験者やスキルアップを目指す人に向けた資格取得のサポートも提供されています。
僕も利用したときは、求人紹介や、職務経歴書、履歴書の添削をしていただき、大変お世話になりました。
カイゴジョブの口コミや、詳細なサービス内容を知りたい方はこちらをご覧ください。
2位:レバウェル介護(旧:きらケア)
✓きらケアの基本情報
公式サイト | https://job.kiracare.jp/ |
求人数 | 64085 |
非公開求人 | あり |
対象地域 | 全国 |
対応年代 | 20代 30代 40代 50代 |
雇用形態 | 正社員、契約社員、パート |
掲載職種 | ヘルパー・介護職、生活相談員 サービス提供責任者、管理職・管理職候補 ケアマネージャー |
運営会社 | レバレジーズメディカルケア株式会社 |
ココがおすすめ
・未経験OK求人が豊富
・求人数はトップクラス
・アドバイザーの適切なサポート
・関西圏の求人が豊富
・介護派遣にも対応
・完全無料
レバウェル介護(旧:きらケア)は、公開求人だけで60000件以上の求人があり、非公開求人を合わせると100000万件以上の求人をもっており、求人数はトップクラスです。
特に大阪、兵庫、京都といった関西圏で求人が豊富です。
僕もお世話になりましたが、求人の質はよかったし、アドバイザーも物腰がやわらかくて相談しやすかったです。
きらケアの口コミには、「担当者が丁寧だった」「好条件求人をたくさん紹介してくれた」など、高評価の口コミが集まっています。
また、きらケアにはきらケア派遣があり、派遣・紹介予定派遣として働きたい人のニーズにも答えてくれます。
さらに、無料の資格取得制度もあるので、無資格者や未経験者にもおすすめです。
ちなみに、レバウェル介護(旧:きらケア)の口コミ紹介や利用の仕方まで解説した記事はこちらになります。
3位:クリックジョブ介護
✓クリックジョブ介護の基本情報
公式サイト | https://kaigo.clickjob.jp/ |
求人数 | 24296 |
非公開求人数 | あり |
対象地域 | 全国 |
対応年代 | 20代 30代 40代 50代 |
雇用形態 | 正社員、契約社員、パート |
掲載職種 | 介護職・ヘルパー 、ケアマネージャー 生活相談員、サービス提供責任者、管理者 看護師、リハビリ職 |
運営会社 | ライフワンズ株式会社 |
ココがおすすめ
・アドバイザーの丁寧なサポート
・首都圏の求人が豊富
・相談員やケアマネの求人が豊富
・完全無料
クリックジョブ介護の求人の多くは、首都圏に集中しているので、首都圏で転職活動をする方には十分な選択肢があるでしょう。
さらに、クリックジョブ介護のキャリアアドバイザーは丁寧に対応してくれます。
僕も転職相談をした経験がありますが、しっかり話を聞いてくれて、丁寧にアドバイスをくれ好印象をもちました。
クリックジョブ介護の口コミには、「担当者の対応がよかった」「LINEで相談できてレスポンスが早い」など、高評価の口コミが多いです。
なので、キャリアアドバイザーの質で選ぶならクリックジョブ介護がおすすめです。
ちなみに、クリックジョブ介護の口コミ紹介や利用の仕方を知りたい方はこちらをご覧ください。
4位:かいご畑
✓かいご畑の基本情報
公式サイト | https://kaigobatake.jp/ |
求人数 | 9792 |
非公開求人数 | あり |
対象地域 | 北海道、 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県 千葉県、東京都、神奈川県 山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県 三重県、滋賀県、京都府、大阪府 兵庫県、奈良県、和歌山県 岡山県、広島県、山口県、福岡県、佐賀県 |
対応年代 | 20代 30代 40代 50代 |
雇用形態 | 正社員、派遣 |
掲載職種 | 介護職・ヘルパー 、ケアマネージャー 生活相談員、サービス提供責任者、管理者 看護師 |
運営会社 | 株式会社ニッソーネット |
ココがおすすめ
・介護派遣に特化
・正社員なみの福利厚生
・無料の資格取得制度
・日払い対応
・関西圏の求人が豊富
・完全無料
かいご畑は、介護派遣に特化したエージェントで、未経験・無資格者でも働ける求人を多くもっています。
本社が大阪にあるため大阪、兵庫、京都などの関西圏で求人が豊富です。
かいご畑の口コミには、「好条件の求人が多い」「無料の資格支援制度で介護の資格がとれた」などの高評価の口コミがある一方、「仕事をなかなか紹介してくれない」「ほったらかしにされた」などの低評価の口コミもありました。
また、かいご畑には「無料の資格支援制度」や「週払い制度」など、未経験・無資格者に手厚いサポート体制が整っています。
なので、かいご畑の介護派遣から介護職をスタートして、キャリアアップしていく方も多くいます。
ちなみに、かいご畑の口コミ紹介や利用の仕方まで解説した記事はこちらになります。
5位:介護ワーカー
✓介護ワーカーの基本情報
公式サイト | https://kaigoworker.jp/ |
求人数 | 74581 |
非公開求人 | あり |
対象地域 | 全国 |
対応年代 | 20代 30代 40代 50代 |
雇用形態 | 正社員、パート、派遣 |
掲載職種 | 介護職・ヘルパー 、ケアマネージャー 生活相談員、サービス提供責任者、管理者 |
運営会社 | 株式会社トライトキャリア |
ココがおすすめ
・関西圏の求人数No1
・全国対応
・相談員やケアマネの求人が豊富
・高給与求人が豊富
・完全無料
介護ワーカーの求人数は、70000件以上、非公開求人も合わせると100000件以上と豊富です。
特に、大阪、兵庫、京都などの関西圏ではNo1の求人数です。
さらに、地方でも求人を多く持っているので、Uターン転職や地方での転職活動を考えている方にもおすすめできるエージェントです。
介護ワーカーの口コミには、「前職より年収が上がった」「求人をたくさん紹介してくれた」などの高評価の口コミがある一方、「連絡がしつこい」「アドバイザーの対応が悪い」などの低評価の口コミもありました。
また、介護ワーカーは、好条件・好待遇の求人が豊富、首都圏では年収400万以上の高給与求人を多数もっています。
僕もいくつか求人紹介してもらいましたが、高給与の求人が多くありました。
低給与で不満を持っている方は、介護ワーカーに相談してみると年収アップできるかもしれません。
ちなみに、介護ワーカーの口コミ紹介や利用の仕方を知りたい方はこちらをご覧ください。
6位:ミラクス介護
✓ミラクス介護の基本情報
公式サイト | https://kaigo.miraxs.co.jp/kaigo |
求人数 | 32093 |
非公開求人数 | 86586 |
対象地域 | 全国 |
対応年代 | 20代 30代 40代 50代 |
雇用形態 | 正社員、パート、派遣 |
掲載職種 | 介護職・ヘルパー 、ケアマネージャー 生活相談員、看護助手 |
運営会社 | 株式会社ミラクス |
ココがおすすめ
・非公開求人が豊富
・アドバイザーが介護経験者
・完全無料
ミラクス介護は、介護に特化した転職エージェントで、その特徴は非公開求人の豊富さです。
非公開求人だけでも70000件以上あります。
非公開求人とは、好条件で応募が殺到したり、急募のため非公開となっている求人です。
なので、ミラクス介護を利用すれば好条件の求人を紹介してもらえるかもしれません。
ミラクス介護の口コミには、「すぐに転職先が決まった」「正社員になれた」などの高評価の口コミがある一方、「押しが強すぎ」「アドバイザーがはずれだった」などの低評価の口コミもありました。
また、アドバイザーが介護業界経験者ばかりなので、介護職の悩みにも的確なアドバイスをくれます。
ちなみに、ミラクス介護の口コミ紹介や利用の仕方を知りたい方はこちらをご覧ください。
7位:ケアジョブ
✓ケアジョブの基本情報
公式サイト | https://www.mjc-carejob.com/ |
求人数 | 65334 |
非公開求人数 | 全体の70% |
対象地域 | 全国 |
対応年代 | 20代 30代 40代 50代 |
雇用形態 | 正社員、パート |
掲載職種 | 介護職・ヘルパー 、ケアマネージャー 生活相談員、サービス提供責任者、管理者 リハビリ職 |
運営会社 | 株式会社メディカルジョブセンター |
ココがおすすめ
・相談員やケアマネの求人が豊富
・札幌に求人が豊富
・完全無料
ケアジョブは、全国に求人をもっており求人数はトップクラスです。
本社が札幌にあるため、札幌にも多くの求人を保有しています。
ケアジョブの口コミには、「面接同行してくれた」「企業の内部情報まで教えてくれた」などの高評価の口コミがある一方、「とにかくしつこい」「アドバイザーの態度が悪い」などの低評価の口コミもありました。
ちなみに、ケアジョブの口コミや利用の仕方を知りたい方はこちらをご覧ください。
8位:MC介護のお仕事
✓MC介護のお仕事の基本情報
公式サイト | https://mc-kaigo.net/ |
求人数 | 14825 |
非公開求人数 | あり |
対象地域 | 全国 |
対応年代 | 20代 30代 40代 50代 |
雇用形態 | 正社員、パート、派遣 |
掲載職種 | 介護職・ヘルパー 、ケアマネージャー 生活相談員、管理者、看護助手 |
運営会社 | 株式会社メディカル・コンシェルジュ |
ココがおすすめ
・単発・スポット求人が豊富
・完全無料
MC介護のお仕事は、株式会社メディカル・コンシェルジュが運営する介護、医療の特化した介護士専門の転職サイトです。
介護業界で、15年以上の実績があり、介護施設から高い信頼を得ています。
さらに、25拠点を持っており、全国の求人を保有しています。
また、常勤・非常勤の求人だけでなく、1日だけ・3ヶ月だけといった派遣の求人も保有しているので、さまざまな求職者のニーズにも答えてくれます。
そのため、「選択の幅が広がった」「希望にマッチした施設に入れた」といったように、高評価の口コミが多くあります。
ちなみに、MC介護のお仕事の口コミ紹介や利用の仕方を知りたい方はこちらをご覧ください。
9位:介護JJ
✓介護JJの基本情報
公式サイト | https://kaigojj.com/ |
求人数 | 20533 |
非公開求人数 | あり |
対象地域 | 全国 |
対応年代 | 20代 30代 40代 50代 |
雇用形態 | 正社員、契約社員 |
掲載職種 | 介護職(ケアスタッフ)・ケアマネージャー・主任ケアマネ 管理職・管理者候補・相談員・サービス提供責任者 訪問介護員(ホームヘルパー)・看護・看護助手 リハビリ |
運営会社 | 株式会社カスタマ |
ココがおすすめ
・報酬金制度
・完全無料
介護JJの求人数は、20000件で主に、首都圏や大阪府で多くの求人を持っています。
そして、求人の98%以上が正社員の求人です。
大手に比べて、求人数は少なめですが、中小企業ならではの求職者によりそった手厚いサポートをしてくれるエージェントです。
キャリアアドバイザーとじっくりコミュニケーションをして、転職活動を進めたい方にはおすすめです。
介護JJの特徴としては、介護職員応援プロジェクトです。
転職に成功して、アンケートに答えることで報酬がもらえます。
他のエージェントにはない、介護JJだけのサービスです。
ちなみに、介護JJの口コミ紹介や利用の仕方を知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
10位:リアルジョブ介護
✓リアルジョブ介護の基本情報
公式サイト | https://job.cu-bo.jp/ |
求人数 | 18783 |
非公開求人数 | あり |
対象地域 | 全国 |
対応年代 | 20代 30代 40代 50代 |
雇用形態 | 正社員、パート、派遣 |
掲載職種 | 介護職・ヘルパー 、ケアマネージャー 生活相談員、管理者 |
運営会社 | 株式会社キューボ |
ココがおすすめ
・首都圏で求人が豊富
・完全無料
リアルジョブ介護は、介護派遣に特化した転職エージェントです。
求人も19000件以上と豊富なので、派遣として働きたいかたにはおすすめです。
ちなみに、リアルジョブ介護の口コミ紹介や利用の仕方を知りたい方はこちらをご覧ください。
介護派遣として働くならこの3つのエージェントがおすすめ
介護派遣とは、派遣会社と雇用契約を結び、そこからいろんな介護施設に一定期間派遣される働き方です。
介護の仕事は、働く施設によって業務内容が大きく変わるため、短期間で多くの職場を経験できる介護派遣は、介護のスキルアップや介護業界を知るにもおすすめの働き方です。
さらに「高時給」「残業なし」「週3日」「ダブルワーク」など、希望の条件で働けるというメリットもあります。
それでは、介護派遣におすすめのエージェントを紹介します。
かいご畑
先ほどから紹介していますが、かいご畑は介護派遣に特化したエージェントです。
派遣であっても正社員なみの福利厚生が充実しています。
また、資格取得制度や週払い制度など、手厚いサポートを受けることができます。
レバウェル介護派遣(旧:きらケア派遣)
きらケアには、正社員やパートの求人を紹介する人材紹介部署と派遣の仕事を扱っている介護派遣部署があります。
そして、きらケアは派遣の仕事も業界トップクラスです。
なので、きらケア派遣を利用すれば、たくさんの仕事を紹介してもらうことができます。
ちなみに、きらケア派遣の口コミ紹介や利用の仕方まで解説した記事はこちらになります。
MC介護のお仕事
MC介護のお仕事は、株式会社メディカル・コンシェルジュが運営する介護、医療の特化した介護士専門の転職サイトです。
介護業界で、15年以上の実績があり、介護施設から高い信頼を得ています。
さらに、25拠点を持っており、全国の求人を保有しています。
また、常勤・非常勤の求人だけでなく、1日だけ・3ヶ月だけといった派遣の求人も保有しているので、さまざまな求職者のニーズにも答えてくれます。
ちなみに、MC介護のお仕事の口コミ紹介や利用の仕方を知りたい方はこちらをご覧ください。
転職サイトを使いたいならこの3つのサイトがおすすめ
転職サイトと転職エージェントの違いを簡単に説明します。
転職エージェントは、求人紹介、書類添削、面接対策から入職後のアフターフォローまで、アドバイザーがサポートしてくれる人材紹介会社です。
転職サイトは、掲載されている求人案件を見て、自分で企業へ応募できるサービスです。
手軽に利用できる一方で、選考対策などは自分でやらなければなりません。
それでは、おすすめの転職サイトを紹介します。
ジョブメドレー介護
ジョブメドレー介護の求人数は、80000件近くあり、業界最大規模です。
そのため、年収や時給、月給などで希望にピッタリの求人を探すことができます。
登録者数も100万人を超え、利用者の満足度は94%です。
多くの介護士に支持されている転職サイトです。
ちなみに、ジョブメドレーの口コミ紹介や利用の仕方を知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
e介護転職
e介護転職の求人数は、75000件以上で業界トップクラスの求人を持っています。
なので、希望にマッチした求人が多く見つかります。
また、スカウト機能もあります。
スカウト機能は、あなたのプロフィールに興味をもった法人から届くメールです。
スカウトを受けた法人は、あなたに興味を持っているので内定率が上がります。
そういった機能も充実しているのがe介護転職の魅力です。
介護求人ナビ
介護求人ナビの求人数は、およそ40000件です。
上の2社と比較すると、少ないように感じますがそれでも十分利用価値のある転職サイトです。
ケアマネや相談員の職種を探しているならこの3つのエージェントがおすすめ
介護業界には、介護職だけでなくケアマネや相談員といった職種もあります。
そして、相談員の求人数もエージェントによって全然違います。
それでは、ケアマネや相談員の転職におススメのエージェントを紹介します。
介護ワーカー
介護ワーカーの求人数は、70000件以上、非公開求人も合わせると100000件以上と豊富です。
また、相談員やケアマネの求人も10000件以上と、相談業務の求人は業界トップです。
なので、相談員やケアマネの転職先がを探しているなら、介護ワーカーがおすすめです。
カイゴジョブ
カイゴジョブは、介護職の求人数だけでなく、ケアマネや相談員といった職種の求人も多く扱っており、24,000件以上の求人を持っています。
また、アドバイザーの質やサポート力はNo1です。
クリックジョブ介護
クリックジョブ介護は、介護職だけでなくケアマネや相談員の求人も多くもっており、7000件以上です。
特に首都圏に求人が集中しているので、首都圏でなら十分利用価値があります。
都道府県別のおすすめ転職エージェント一覧
転職エージェントには、「アドバイザーが丁寧」「サポート体制が充実」など、それぞれ特色があります。
そして、地域によっても強いエージェントもあれば、弱いエージェントもあります。
ここでは、都道府県別のおすすめの転職エージェントを一覧で紹介します。
・地元で働きたい!
・Uターン、Iターンしたい!
そういった方は、こちらを参考にしてください。
北海道 | 北海道 |
東北 | 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 |
関東 | 東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城 栃木 群馬 |
中部 | 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 |
近畿 | 京都 大阪 三重 滋賀 兵庫 奈良 和歌山 |
中国 | 鳥取 島根 岡山 広島 山口 |
四国 | 徳島 香川 愛媛 高知 |
九州 | 福岡 佐賀 長崎 大分 熊本 宮崎 鹿児島 |
沖縄 | 沖縄 |
転職エージェントの4つのデメリット
つづいて、転職エージェントのデメリットを紹介します。
それでは一つずつ解説します。
中には質の低いエージェントもある
介護に特化した転職エージェントだけでも30社以上あります。
中には、質の低いエージェントがあるのも事実で、求人をほとんど持っていなかったり、アドバイザーの質が悪かったりもします。
僕も15社以上のエージェントを利用しましたが、「ここは利用しない方がいいな」と思ったエージェントもありました。
具体的なエージェント名は伏せますが、紹介したエージェントは間違いなく良いエージェントなので安心して利用してください。
僕が特におすすめするのは、カイゴジョブとレバゥエル介護です。
この2社は、利用して失敗しません。
キャリアアドバイザーにアタリハズレがある
キャリアアドバイザーにもいろんな方がいて、相性が合わずアタリハズレがあります。
僕も、あるエージェントのアドバイザーとやりとりしていて音信不通になったので、担当者を変更してもらいました。
自分のペースで転職活動しずらい
転職エージェントは、マイペースに転職活動しずらい面があります。
キャリアアドバイザーの2人3脚で転職活動をすすめるのでいたしかたないところではあります。
転職活動期間で、求人紹介から面接にかけてがアドバイザーとのやりとりが一番多くなる時期です。
その頃は、ほぼ毎日アドバイザーと電話してました。
希望した求人に応募できないケースもある
転職エージェントの公式サイトには、数万件の求人を閲覧することができます。
しかし、応募したくてもできないケースがあります。
というのも、エージェントは企業応募の前段階で、社内選考を行い応募者にスクリーニングをかけるのが一般的だからです。
僕も10社ほど求人の応募をお願いしたのですが、条件が合わないとのことで面接まですすめなかった求人がいくつかありました。
上記のように、転職エージェントにはいくつかデメリットもあり、求職者によって合う合わないがあります。
転職エージェントを利用する6つのメリット
つづいて、転職エージェントを利用するメリットを紹介します。
それでは一つずつ解説します。
アドバイザーに転職相談できる
転職エージェントに登録すると、専任のキャリアアドバイザーが相談にのってくれます。
1対1での面談で、経歴や希望条件、転職に期待することを聞いたうえでアドバイスがもらえます。
※今では、電話面談がほとんどです。
非公開求人を紹介してもらえる
面談が目的や条件が明確になったら、転職エージェントが持つ情報の中から、求人を紹介してくれます。
転職エージェントの強みの1つが、非公開求人を紹介してもらえることです。
非公開求人とは、好条件のため応募が殺到する求人だったり、急募の求人などです。
好条件、好待遇の求人の多くが非公開となっているので、そういった求人を紹介してもらえるのは大きなメリットです。
履歴書、職務経歴書の添削をしてもらえる
転職エージェントでは、履歴書や職務経歴書の添削もしてくれます。
その企業が書類のどこに注目しているのか、どこを重要視しているかなど、具体的なアドバイスがもらえるので、アピール力の強い書類が作成できます。
その結果、内定率がグッとあがります。
面接サポートが受けられる
転職エージェントでは、面接が苦手な方のために、模擬面接を実施してくれたり、同行してくれるエージェントもあります。
また、「企業がなにを重要視しているか」「どんな質問をされるか」など、応募企業の傾向もキャリアアドバイザーは把握しています。
そういった情報が事前に入ることで、万全の面接対策ができ、自信をもって面接へ挑めます。
その結果、内定率もグッと上げることができます。
面接の結果のフィードバックがもらえる
面接後には、採用担当者に面接の内容を確認してフィードバックしてくれます。
評価点や懸念点を教えてもらうことができるので、たとえ不採用となっても、次の面接へしっかりと対策をたてることができます。
内定後の条件交渉をしてくれる
求職者からは言いずらい内定後の給与交渉なども代行してくれます。
転職エージェントを利用すれば、時間がない方や交渉事が苦手な方でも安心して転職活動ができます。
転職エージェントがおすすめな方
転職エージェントのメリット・デメリットや特徴を踏まえて、転職エージェントの利用がおすすめな方を紹介します。
上記に一つでもあてはまるなら、転職エージェントを利用しましょう。
転職エージェントのキャリアアドバイザーが、希望にマッチした企業へ入職できるようにサポートしてくれます。
僕も7社ほど面接を受けましたが、企業とのやりとりをすべてエージェントが代行してくれたので、その点はかなり助かりました。
在職中に転職活動したので、1人でやっていたら絶対無理でしたね。
7社受けて、一番希望にマッチした転職先を選ぶことができたので、今では満足しています。
転職エージェントの利用の流れ
つづいて、転職エージェントの一般的な流れを紹介します。
一般的にこのような流れになります。
それでは、一つずつ解説します。
STEP1 無料登録
登録に関しては、電話での問い合わせか各サイトの応募フォームから情報を入力することで完了します。
登録は1分で完了します。
応募フォームでは下記の内容が多いです。
・保有資格
・希望職種
・転職時期
・名前
・生年月日
・電話番号
・メールアドレス
STEP2 ヒヤリング
登録が完了すると、キャリアアドバイザーから電話がかかってきます。
※対面でのヒヤリングも可能ですが、コロナ化であまり行っていないようです。
聞かれる内容は、下記になります。
・転職希望時期は?
・希望する職種や業界は?
・希望年収は?
STEP3 求人紹介
ヒヤリングが終わると、希望にマッチした求人を数件~数十件紹介してくれます。
STEP4 応募
応募する施設が決まったら、履歴書や職務経歴書を作成します。
書類作成に自信がない方は、キャリアアドバイザーに相談してみましょう。
適切なアドバイスがもらえ、最高の職務経歴書を作ることができます。
面談の日程調整などは、すべてアドバイザーが行ってくれます。
STEP5 面接・見学
いよいよ面接です。
亜土売アーから、事前に聞かれるであろう質問も教えてもらうことができるので、万全の準備を整えて、面接に挑めます。
※エージェントによっては、面接同行もしてくれるので、面接が苦手な方は相談してみましょう。
求人紹介から面接までが最もアドバイザーと密にやり取りする期間で、僕もほぼ毎日やりとりしていました。
STEP6 入社・内定
内定後は、入社日の調整や給料の交渉などもキャリアアドバイザーが行ってくれます。
さらに、今務めている施設の退職交渉や引き継ぎのポイントなどもアドバイスしてくれます。
入職後も困ったことがあったら、キャリアアドバイザーに相談可能です。
転職エージェントの利用の流れは上記のようになります。
転職エージェントを効果的に活用する5つのポイント
転職エージェントに登録すれば、転職が成功するわけではなく、上手に活用しないと無駄な時間になってしまいます。
なぜなら、転職エージェントのアドバイザーも人なので、コミュニケーションが重要になるからです。
それでは、転職エージェントを上手に活用するポイントを解説します。
それでは一つずつ解説します。
心を開いてアドバイザーとの信頼関係を作る
無職の期間が長かったり、職を転々としているとうしろめたくなることもあると思いますが、現状と事実を素直に伝えるようにしましょう。
アドバイザーは、面接官ではなく転職活動をサポートしてくれるパートナーです。
あなたに最適な転職先をさがしてくれる存在です。
また、アドバイザーも人間です。
率直に素直に接する方が、好感をもたれ、転職活動も円滑にすすめられるはずです。
できるだけ早く転職希望と伝える
キャリアアドバイザーも売上目標があり、日々それに追われています。
キャリアアドバイザーとのファーストコンタクトでは、かならず「転職時期はいつ頃ですか?」と聞かれます。
その時は、「なるべく早く転職したい」と伝えてみてください。
そうすれば、あなたが売上につながる求職者と認められ、優先的にサポートを受けれるはずです。
キャリアアドバイザーをやる気にさせるのも重要なポイントです。
アドバイザーとの連絡はこまめにとる
連絡をこまめにとっていれば、転職意思が強いことをアピールすることができます。
転職意思が強いとアドバイザーもモチベーションが上がり、率先してサポートしてくれるはずです。
具体的には、2週間に1度は連絡をとるようにすべきです。
求人も日々変化しているので、思わぬ好条件の求人と巡り合うかもしれません。
マイナビ介護は、LINEでのやり取りも可能なので、うまく活用しましょう。
相性が合わなければ、情を捨ててアドバイザーの変更をする
アドバイザーとの相性が合わないと思ったら、アドバイザーを変更しましょう。
情がうつって言いにくいと思う人もいると思いますが、エージェント側はその辺はおり込み済みなのできにしなくてOKです。
候補の施設は自分でも調査する
どの施設に入職するか、判断するのは自分です。
転職してしまったあとで、キャリアアドバイザーが責任をとってくれません。
一度、入職してしまってからでは遅いですから。
なので、候補の施設は、自分でもあの手この手で調べるべきです。
具体的には、ネットの口コミを調べたり、上記で解説した情報公開システムを閲覧するのもいいと思います。
可能であれば、施設職員や退職した人の話を聞いてみると参考になります。
転職で失敗するとリスクは大きいので、できることはすべてやっておくべきです。
まとめ
今回は、介護の転職エージェントランキングTOP10を紹介しました。
✓本記事のおさらい
上位にランクインしているエージェントから選んでおけば失敗はないです。
納得できる転職活動をサポートしてくれます。
今回は以上になります。